『フランス女性は太らない』のミレイユさんシリーズ。食事中に携帯やipadはオフに。にドキッとしました。同席した人に失礼なことしてたのかなあと反省。Ustreamm見てた日もあったような。。気をつけましょう。大人になりましょう。洋服の選び方からお酒の飲み方、自分のブランディングの方法などほんとうに参考になります。また仕事の進め方など多いに共感するところあり。いくつになっても美しい生き方をしたいです。
まさに楽しくロマンチックな夢の世界に入りこめます ガストンの今井清隆さんの力強く、ナルシストな演技と歌、 ミセス・ポットの志村幸美さんのあたたかく、優しい歌声 彼女が歌う「美女と野獣」は本当に美しく、ロマンチックな曲です 芥川英司さんの歌う「愛せぬならば」は彼独特の甘く伸びのある声で、野獣の切なさが伝わってきて泣けます そして「ビー・アワ・ゲスト」これは本当に楽しめます まるで舞台のなかに入りこんだよう 素敵な愛の世界が待っていますよ
1950年発表の本作品は、好奇心旺盛な老婦人探偵、ミス・マープルものの第4作にあたります。
イギリスの片田舎、チッピング・クレグホーン村でのこと。
10月29日金曜日の朝に配達されたタウン誌、<ノース・ベナム・ニューズ・アンド・チッピング・クレグホーン・ギャゼット>を読んだ人々は驚愕した。
「殺人お知らせ申し上げます」と書かれていたのだ。
「本日午後6時30分に村内のリトル・パドックまでお越しください」という内容の案内文に村人達は興味を覚え、続々と屋敷を訪問する。
すると、予告どおりの時間に殺人事件が発生したのだった…。
「予告殺人」という題名のとおりの展開なのですが、どうも不自然に感じてしまう点が残念なところです。
タウン誌とは言え、報道機関が犯罪を仄めかすような広告を載せるでしょうか。
そのことは、作者もさすがに気にかかったらしく、警察の捜査の中で事実を確認する場面があり、それによると、広告の受付係が機械的に原稿を受け付けてしまったから、との説明。
不思議です。
誰も校正する人間がいない新聞社なのでしょうか。
また、予告された場所に集まる村人達が、みんな「何かのいたずらかゲームだ」と思っていたというのも、不自然です。
こんな広告が載ったら、誰かが警察に通報するなりして、大騒ぎになるのではないでしょうか。
もっとも、その点は、作者も分かっていて、敢えて牧歌的な作風に仕上げているとも考えられますが、私のようなおじさんの頭には、すんなりと入ってこない舞台設定でした。
ただ、肝心の「ミステリ」の部分については、作者が得意とする巧妙な伏線が張られていて、最後の「推理」の段階で、なるほどと納得できる作りにはなっています。
大きなトリックはないけれど、小さな伏線を積み上げて丁寧に作り上げた作品だと思いました。
頭が柔軟な、もっと若い頃に出会っていれば、余計なことも考えずに、素直に楽しめたかもしれません…。
女性だけでなく男性にも 一読を勧めたいです. 産婦人科医と哲学者と執筆家による共著. その組み合わせもなかなか珍しいです. 第1部は高校生をはじめ若い女性のための親切な性の解説. 第2部は哲学からと神学的見地からの解説. 第3部は3人によるテンポのいい座談会です. 第2部の前に第3部を読む方が分かりやすかも知れません. 若い人だけでなく年寄りにでも いろいろ考えるきっかけになる話題が盛りだくさんです. おすすめです!
発売当時から気になっていたCDでしたが、その当時は購入を見送ってた結果、今現在CDショップでは入手不可能になってしまい、あわてて購入しました。
思ってた以上に良かった!!特にボーナストラックが。茶木みやこさんや古谷一行さんの歌声が聞けて、もう歓喜の涙が・・・
|