Track1~2が76年5月(クレジットは4月)のSpedding Sessionsです。プロデューサーにクリス・スペディングを迎えて、本作収録の2曲と「Pretty Vacant」を録音したもので、時間の都合でちゃんとしたミックスダウンはされませんでしたが、これがセックス・ピストルズにとっての初レコーディングだったそうです。音は結構良好ですよ。Track3~7がアルバム『Great Rock N Roll Swindle』のdifferent mixです。こちらもなかなかの音質です。そして、Track8~10がスウェーデンでのライブで、ベースはシド・ヴィシャスです。音質はいまいちです。全て、結構レア音源だと思いますので、聴いてみる価値はあると思います。
「刑務所」を描いた他の映画は、暴力的、いじめ、縦社会などを描いている。なので躊躇していたが、この映画は違った。本当に刑務所の日常をドキュメンタリーのようにしくしくと綴っている。食事の内容、風呂の様子、トイレを使う時のルール、作業の様子、仲間間の掛け合いなど。しかし退屈はしない、まるで自分もその中にいるような感じになる。 それにしても、トイレに行くにも看守の許可がいる、全て号令で細かい規則がある、日本だけの慣習だろうか?またあの中で働いている人達は、社会とはかけ離れた性格になるだろうなぁと心配になった。
土着的な幻想譚を書かせたら一流の氏だが、
今作は花輪自身が刑務所に留置された経験を元に描いている。
内容は、圧巻の一言。
拘留というテーマをここまでメッセージ性無く描けるのは、
社会性なんかに依拠しなくても一流の作品を描けるという、彼の引き出しの多さを感じさせる。
刑務所の中における細部の様々の詳細な再現、
細かい感情の機微、季節の移ろい、圧倒的な画力。
刑務所という無味乾燥な画も、彼が描けば
土着感と光の煌めきと空間的な広がりに満ちた異空間になる。
このような漫画を描ける人はそうは多くないだろう。
漫画読んでリラックスしたい人にもオススメ。
著者の絵は、探偵小説専門誌「幻影城」誌上で初めて見たときに、大変なショックをうけた。 その後、幻影城誌ではレギュラーの挿し絵画家として活躍したが、その独特のタッチは、他の挿し絵とはひと味もふた味も違うものだった。 だから、著者の挿し絵がはいった作品を、毎号真っ先に読んだものだった。
著者が実はマンガ家であり、マンガ作品があることは、後年になって知った。 SFマンガ競作大全集かなにかだったように覚えている。 あの挿し絵のタッチで、ストーリーのある作品がそこにあった。 ものすごい違和感だった。
しかし、著者の肉感たっぷりの絵の魅力は、その後も私の頭から離れなかった。 そんな著者も、後年になると絵柄が荒れたり、書き込みが少なくシンプルになったりしたのだが、本書は初期の、まさに書き込みたっぷり、肉感たっぷりの作品集である。
著者の絵を見ていると、石原豪人の絵を連想する。 絵に込められた怨念と、その存在感が、非常に似ている気がする。 作品としては、かなりグロなものが多かったりする。 しかし、それを凌駕する絵の魅力がある。
犯罪を犯し、刑務所に入る予定の方には必読書。塀の中での最大の楽しみ「食事」をリアルに再現してあります。
中に入って食べたくなるような、ならない様な(笑)
(私は犯罪を犯してまでは食べたく有りませんが…)
生きている事、すべてが監視・制限下での刑務所の生活をしたい方は良く読んで下さい。
そして自由な喫飯・生活がどれだけ素敵な事なのかを考えて下さい。
|