これはすごい本です。特に絵本に興味もなく、「長新太」がどういう人かもよく知らないままに手にして、びっくりしました。これくらい洗練された、完璧に近い絵本は、日本語世界のみならず全世界のどの時代にも珍しいでしょう! 1910年代、パリのダダイストたちに見せてやりたかった。かんたんすぎるフレーズの反復が陶酔的な魅惑を生んでいます。色鉛筆(?)の彩色の、緑がかったブルーにわずかな黄色が溶けた感じも、ぞぞぞっ。ユーモラスな目つきの猫ちゃんたちの世界旅行、すごい充実感です。そう、これは夜の本、夢の入口の本。作者の他の作品には特に興味を覚えませんが、こればっかりは強烈な傑作だと、ひざまずかずにはいられません。2歳児でも完璧に理解可能、3歳児なら自分ですぐ読めるようになるでしょう。そして子どものいない人も、もしあなたがダダやシュルレアリスムが好きな人であれば、ぜひ買って損はありません。歴史的傑作だと思います!
長新太さんの絵もとても合っています。 いざという時、大人ってほんとに頼りにならない。
この絵本、子供の頃大好きで繰り返し読んだものです。 今は母となり子供の絵本として即購入しました。いたずらっこの王様とおちゃめなニワトリ。ストーリーも絵もどちらもかわいくて、面白くて、毎日毎日読んでいたのを思い出します。 文字数が多いのでじっと絵本を聞いていられないお子さんにはおすすめできませんが、絵本が好きなお子さんには絶対喜ばれると思います。
長新太さんといえばおはなしの展開やイラストがとてもユニークで知られていますが、この絵本もその一冊です。 まず見開き煮は地平線が一本ひいてありそこからお話は始まっています。そしてこの絵本にある言葉は「しーん」と「でました」の2つだけ!地平線のある風景のなかに男の顔や、船やなんだかいろんなものが出てくるのです!こんどはなに!?ってページをめくる楽しさもあり、せりふも究極に少ないので2歳の娘は存分にこの絵本を楽しみました!
朝起きてから、夜寝るまでの生活に密着した谷川さんの詩が子供の心をとらえます。うちの子供は、3歳のころ 初めて読んで、本当に楽しかったみたいで一日中、詩を口ずさんでいました。初めて読んであげたのが図書館の本だったので、一度返してもまた借りに行って、の繰り返し。ついに、買ってもらって自分の「めのまどあけろ」を手にしたのでした。でも、しばらく本当に図書館に返さなくて良いのか心配していましたけれど...。
|