沖縄の座間味島で何度かザトウクジラのホェールウオッチングをしました。以来、いくつかの鯨に関する本を読みましたが、本書のようにカラー写真満載でわかりやすい本は初めてです。
色合いや模様、背びれやくちばし(吻)などの形態の違い、なぜイルカは飛び跳ねながら泳ぐのかなどちょっと賢くなった気がします。それでいてブリーチングや胸びれたたきなどをする理由は推測の域をでていないことなど、まだまだ謎の多い生物であることがわかります。
P.174のザトウクジラのバブルネットフィーディングの写真は見事な弧を描いており、おもわずうなってしまいました。
沖縄県座間味島近海で見られる鯨の写真集。p48まで海上、海中の鯨のカラー写真が続く。p49から座間味島でのホエールウオッチングの解説にはいる。これがわかりやすく入門本として使える。座間味への交通手段、ウオッチングのルールと注意点、水上に見える姿の名称、鯨の生態、観光ガイド、巻末に撮影者のことばと撮影データが付く。ただ、「毎年2~3月にかけてウオッチングは本格的シーズンを迎える」とあるのでご注意のほどを。
NHKで一番好きな番組がビデオになるとは。かなりビデオ化に期待をしていました。シリーズ化されて全種類の放送をビデオ化にしてくれることをとても心待ちにしています。この番組をしらないというかたは是非見てみてください。科学のすばらしさと驚きがあると思います。
|