戦時下のグラフ雑誌を実際手に取ったことはありませんが、戦前・戦中の様々な資料や雑誌を以前読んだ経験もあり、普段あまり知られていないようなこの研究テーマに興味を覚えて読了しました。
筆者の井上祐子氏は、日本近・現代メディア史を専攻している研究者です。書かれた論文一覧を見ますと、戦前・戦中の報道やグラフィックス、漫画といったものに関心があり、本書もその延長線上でまとめられた論考を1冊にしたものです。
「アサヒグラフ」や「FRONT」、「アサヒグラフ海外版」、「太陽」「SAKURA」「NIPPON」といったグラフ写真誌を丹念に調査した研究成果が結実しています。これらの雑誌は、網版印刷やグラビア印刷の普及と共に人気を誇りました。10頁に書かれているように「写真自体の表現を工夫してフォト・ストーリーの形式と組み合わせることによって、グラフ雑誌は観念やメッセージを表現し伝達するメディアとなり、世界が第二次世界大戦へ向かうなかで有効な宣伝手段として利用されはじめる。」と指摘しています。
それを通して、副題にあるように十五年戦争下の「日本」イメージの解明に努めた論考の集大成だと思いました。第1章「『報道写真』とグラフ雑誌の黎明」から第7章「『東亜の盟主』のグラフィックス」、終章までを貫く問題意識の発端はここにあると思いました。
専門書ではありますが、当然多くの貴重な写真が転載されており、写真を眺めているだけで往時のイメージがつかめるようになっています。文献資料中心の政治史や国際関係史とは違う視点を持ったアプローチですので、興味を覚える人もあると思います。
「朝起きたら右手が女の子に」という、ある意味突拍子もないキッカケで始まる青春ラブストーリーですが、主人公が凶犬と恐れられるほどケンカは強いがまったくモテナイ不良だったり、ヒロインは想いを寄せながらも遠くから眺めているだけの女の子だったりと、少年コミック系の設定やノリを活かして、ストーリーは展開していきます。シーンの中には萌えといった部分を含んでいる場面もありますが、そこから起こるキャラのリアクションやストーリーを盛り上げる、演出の1つとしてイイ感じで効いてます。OPに採用されたCooRieの曲やタイトルバック、EDも1役どころか2,3役と役割をこなして雰囲気を作っています。 今回のDVDは本編5話収録+ドラマCD、CooRieの挿入歌とラーナーノーツというBOXセット。買い得感は、高いです。さらにプラスされる特典も加われば、内容と価格、両方で満足できる組み合わせとなります。
1クール・12~13話放映の作品では、あまり多くキャラクターを出すとうまく処理できずに「出しただけ」になりかねないのですが、実は本作でも多少その憾みはあるかも知れません。それでも、本巻収録の中盤戦の単発エピソードに主人公以外のキャラクターを主役に据えた話を集中的に投入して、少しでも活躍の場を与えようという思いやりが話に反映されているのか、第7話や第9話はかなりの好作に仕上がっていて見ていて気持ちがいい。
この作品の前にまず、パート1である「妖精の美女」を見ることをおすすめします。
のっけからネタばらしをしてしまっています。
前篇後編の2部作と思いながら見るほうが良いかもしれません。
その「妖精の〜」以上に話の展開がスピーディーです。
最後のネタバレは、どういうことなのか一瞬本気で分かりませんでした。
ずいぶん複雑なことをやってのけています。
明智先生が想像している黄金仮面のイメージを支持するなら、
この作品は駄作なのかもしれません。
はっきり言うと黄金仮面、美しくないですから。
ただそれを差っ引いてしまえば、爽快度の高い良質な娯楽作品だと思います。
小林君のおとぼけと先生の突っ込みが、いいアクセントになっています。
波越警部のボケともども、吹き出す回数もいつもより多かったり。
すごく面白いアニメでした。右手に乗り移ってしまうことを除けばありきたりな物語ですが、ストーリーごとにとてもシンプルに、綺麗にまとまってました。
タイトル通り、ラストは少し物足りなかったけど、それでも良質の作品だったと思います。
憎むべき人が出てこないのでスケープゴートが必要なく、もちろんストレスも無し。
小難しい話も無しなので、良い意味で軽い気持ちで見ることが出来るかと。
あそこまで健気なヒロインが現実世界にいるのでしょうか・・・。
|