生きててよかった
14組のアーティストはみんなそう歌う
生きてなきゃ そんな夜を探せない
1人1人「そんな夜」は違う
それぞれが 生きててよかった って言える夜を探してる
わたしは生きててよかったって言えるように
生きたい
生きててよかった そんな夜を探してる、って
たくさんの人たちが歌ってる
それを 感じることだけが全て 感じたことが全て
ありあわせのもので本質だけを突いて、作り上げてしまう。 まがいものだけが持つ、「遊び」の豊かさ。
デビュー当時の初々しい?姿から、セット懲りまくり、 「いくらかかってるんだっ?」なものまで。 プロモ・CM、貴重なカールちゃん女装もしっかり収録されています。 米米クラブを知ってる人も知らない人も楽しめますよ。 古米新米。お米がギッシリ、詰まってます!!
金子マリの新作「B−ethics」の何が凄いかというと作家陣。
関西ブルースからは有山じゅんじと木村充揮。
日本を代表するロックミュージシャンのChar、忌野清志郎、佐野元春。
意外なところで、さだまさしと矢野顕子。
どの曲も作家の色は残しつつも、すべて金子マリと判るボーカルに脱帽。
有山じゅんじやCharとの競演はライブさながらの雰囲気がある。
(Charとのトラックははスタジオセッション)
金子ノブアキとKenKenの二人の息子を従えての「アスベスト」は
凄まじいラウドロックを歌い、母親の偉大さとロックの女王の貫禄を感じさせる。
さだまさし作詞の「Bo‐Sa‐Tsu」はさだまさしのイメージとは1000万光年ほど
かけ離れた感じの壮大な展開となるプログレロックに仕上がっている。
これは是非聴いてほしい一枚である。
2年ぶりの新作はカバー曲アルバム。GSから歌謡ポップ、セルフカバー、ヒット曲と、まるでちょっとした日本ポップ、ロック史。一見散漫なようだが、取り上げた曲への彼女の思い入れが深い曲ばかりで(各々の曲への自身のコメントもあり)、既知のベテランミュージシャンの抑制の効いた演奏をバックに、マリの年輪を重ねたハスキーかつ切れの良いヴォーカルが絶品!
一曲一曲の完成度が高く,彼女の持つグルーヴ感が聴く者の心を掴む。ゴリ、ゴリッとしたロック感覚の曲もいいのだが、あの岡本おさみ作詞、森園勝敏作曲の11、上田正樹の12(ギター:有山)には泣かされた。
ああ、大人のロックっていいなァ (マリと同じ歳の中年おやじだけど、何か!?)
|