 
コーヒー・ブレイク・ジャズII
部屋を少し暗くして、お酒を飲みながら「COFFEE BREAK JAZZ」を聴く。もう最高です。疲れは吹っ飛び、明日への活力が生まれます。なぜタイトルが「COFFEE」なのか、それが不思議です。「LIQUOR」のほうがピッタリです。
 
悪魔のサンタクロース 惨殺の斧 [DVD]
出だしはなかなか良かったと思います。
精神科に入院しているおじいちゃんに会いに行くのですが、
またこれが壮絶な出会いになります。
私はこのシーンがいちばん怖かった・・・!
で、なかなかハンサムな好青年に成長したビリーが、
あるきっかけで殺人鬼に変貌してしまうのですが、
何もヒネリもなく淡々とストーリーは進んでいきます・・・。
殺人鬼が誰なのかも、殺人を犯す理由もはっきりしているだけに、
悲壮感がかなり漂っているように見えます。
でも殺害方法はなかなか強烈かも。

 





 

![[MAD] 隠の王 「凛として咲く花の如く」 隠の王](http://img.youtube.com/vi/nVyo1FLS0-A/1.jpg)

![ジョー山中&桑名正博「ララバイ・オブ・ユー」 [Live] 桑名正博](http://img.youtube.com/vi/a1bfahLQpqE/3.jpg)

