真田プロショッパーけ~くんの黄金携帯動画

ここを友達に教える
おすすめベスト10!
1.田中美麗
2.ティンクルスタースプライツ
3.ひぐらし デイブレイク
4.HYSTERIC GLAMOUR
5.老齢加算
6.スタニスラフ・ブーニン
7.サモンナイトエクステーゼ
8.クリス・ブラウン
9.前田健
10.松井絵里奈

解説「ヨハネの福音書・ヨハネの手紙」  聖書の一書物を端から端まで解説した本、いわゆる注解書は近年数多く日本語で読めるようになってきた。その多くは、プロテスタント諸派の研究者のお陰であると言っても過言ではない。今回、日本語で読める形でカトリックの聖書注解書が出版されたのは、実に40年ぶりのことであり、それだけでも本書は貴重な本であると言える。
 本書は、20世紀を代表するカトリックの聖書学者、レイモンド・E・ブラウン神父が、自身のヨハネ福音書とヨハネの手紙の膨大な研究成果を一般信徒向けにコンパクトにまとめ直した小注解書の邦訳である。内容は、ヨハネ福音書とヨハネの手紙の概説、および全ての章節に対する簡潔な解説、および関連箇所のガイドからなり、ヨハネ文書を学習する人全般に大変役立つ解説書である。聖書に関心のある人にとっては、是非、手元に置いておきたい一冊である。

ハナばあちゃん [DVD] 私は当地出身者で映画のロケ地はほとんど知っている。プロのカメラマンがすごいのか、私がその価値を知らずにいたのか、記憶の中よりとてもきれいな映像だった。特に松峰神社の石段は毎年お祭りの度に登ったが、いつも宵宮の晩に篝火の中だったので、見慣れない昼の木漏れ日は神々しくて胸がざわざわした。映画のなかで語られる「何も無い」ということも、そこに住んでいた時と今とでは受け取り方がきっと違う。田舎とか、故郷とか、外に出た人間はそんな言葉で距離を取る。私の距離は、「何も無い」という地元の人間に「なんかあるよ、なんかいいよ」という外の人間と同じになってしまった気がしてほんのり寂しく感じた。気がつくと、人生の半分以上をこの場所で暮らしている。私の子供達はいつか外からここを故郷と呼ぶのだろうと思った。人は流れるけれど、どこかに留まりそこを守る。大舘という町もきっとそうして守られていくのだと思った。大勢の人が関わってこの映画ができたのだから。
NHK少年ドラマシリーズ ユタとふしぎな仲間たち [DVD] 1974(昭和49)年放映。前年の「つぶやき岩の秘密」に続き、佐藤和哉ディレクターがオールフィルム撮り、そしてほぼ全編を-岩手県二戸市の金田一温泉周辺での、延べ一年間にわたる-ロケにより作りあげた、少年ドラマの佳作。脚本=早坂暁(名作多数。『北京原人』も早坂氏だが…)、音楽=渋谷毅(由紀さおりの名曲「生きがい」「初恋の丘」の作・編曲でも知られる。あの坂本教授も東京芸大で、渋谷氏に教わったとの由)といった一流のスタッフ、そして故・殿山泰司、左時枝らの実力派キャストと共に、基本的に原作を尊重しつつかなり大胆にアレンジを施し、楽しく、哀しく、そして愛おしい、子どもたちのための-いま見ると、むしろ大人のための、であるようにも思える-一級品のメルヘンとして仕上げている。

都会から来たユタ少年-演じる熊谷俊哉君は「よく見ると意外に美形」ってな系統の男の子。この後の少年ドラマ群でも活躍-と友情を育み、彼の成長を手助けする“座敷わらし”のリーダー、ペドロを演じる佐藤蛾次郎は、まさにはまり役(余談だが、彼の作る薬膳カレーは絶品らしい)。自在に動く手持ちカメラを前に、カメラ目線で語りかける彼がアップで映っている時間の記録的な長さも含め、彼のベストバウトのひとつとして推したい。のちに『機動戦士ガンダム』のフラウ・ボゥの声で知られることになる鵜飼るみ子も、ディスカバー・ジャパンな女子大生アンノン族トリオのひとり(セリフあり。緑の服の女の子)として姿をみせる。

なお、「つぶやき岩」のDVD同様、画質は良好。ここで見られるのは、芸術祭に出品-優秀賞を受賞-した際に再編集したせいか、展開が一部きわめて速い、1時間ほどのもの。(10分ほど長い)初回放映時の形で見られる日は来るのだろうか……。チャプターなし。


☆人気サイトランキング☆


[ニュース|着メロ|SNS]
[動画|ゲーム|ヤフオク]
[便利|辞書|交通]
[ランキング|天気|メル友]
[占い|住まい|ギャンブル]
メル友募集掲示板☆
ケータイランキング!