パーソナルホットスポット ランキング!

パーソナルホットスポット

電磁波の影響をうけているのか、何度も測り直してみると値が極端に違ってどれが本当の値なのかわからない。あまりに値に幅があるので壊れているのかと思う事も???素人なのでぜんぜんわかりませんTT。もう少し小さいと持ち歩けるのですが。センサー部分?が先にあるので測りにくいかな。側面にあるほうが使いやすいかなと少し思いました。 関連情報

パーソナルホットスポット メディキタス 放射線測定器 シンチレーション式 パーソナルサーベイメーター CK-3

 アマゾンで「CK-3」の検索後、放射能測定器を選択すると2種類表示されますが、どちらも同じもので、黄色いカバーのように見えるのはシリコンカバーです。 外すと白っぽい筐体がむき出しになります。 使用方法はマニュアルを見なくてもわかるくらいで、電源オン、スタートボタンで測定開始。 30秒程度で1回の測定が終了し、サンプル画像の最初の数字(*の前)が測定回数。 以下がマイクロシーベルトになります。 積算機能は無く、空間線量測定と食品表面の放射能測定機能があるとされています。 3分でオートパワーオフとなるようです。 半導体式のため表面測定用の先端部分はプラスチックカバーのようで、雲母の薄膜などではないため多少は安心感があります。(衝撃での破壊や水濡れで) 食物測定の場合は汚れが付着しないようナイロン袋などでカバーし、1cmの距離で測定するようマニュアルには記載があります。 地元の果実を測定してみましたが、バックグラウンドとの変動がほぼ無いため無検出といっていいかと思います。 今度は明らかに数値の高い側溝の落ち葉などでもテストしてみるつもりです。 こちらが校正済みの機器と言うことで、今まで利用してきたSOEKS ecotester ver 1.CLとの比較もしてみましたが、低線量の室内ではCK-3の方がかなり低め(30%以上)、1μシーベルト程度の高い場所ではほぼ同じ値で表示されました。 低線量の正確な測定に向いているような機器だと思います。 正規代理店でもある「東北タツミ」のページを検索すると、この機種のフィールドテストの結果などの記載があります。 比較した後だから言えるのですが、SOEKSはバージョンが古いほど高めに表示するような気がしています。 1.6Lのecotesterを最初に使用していましたが、1.CLより明らかにピーク優先といった仕様で、驚きの数字が結構出ました。 小学校前の道路で2μシーベルト越えとか。 この機器では9.999μシーベルトまでの測定ですが、これ以上は測定が無意味で、すぐに逃げ出すべき数値です。 一つだけ残念な点は、表示が反射型モノクロ液晶で暗めの場所での視認性が悪いことです。 それ以外は価格ですが、それさえ許せば食品の表面測定ができるという事だけでも他機種との価格差は納得できると思います。 メディキタス 放射線測定器 シンチレーション式 パーソナルサーベイメーター CK-3 関連情報




Loading...


ここを友達に教える