バスクリン 薬湯 すっきり発汗浴 600g
今まで違う商品(汗だしトウガラシ)を使っていて、薬湯はバスクリンだし試してみようと思って購入。香りはいかにも薬用っていうか、漢方っていうかそんな香りで、いい湯だな〜って感じですか。発汗性は汗だしトウガラシに比べて劣ります。なんとな〜く温まるけど、汗出てるの?みたいな。今まで発汗性の入浴剤を使ったことがない人だと多分感じるのだと思います。でも汗だしトウガラシを使った後だとあまり感じなくなってしまって物足りないですね。夏はいいかも知れません。これから発汗浴してみようかなって思っている人はひとまず使ってみてはいかがですか?薬用、漢方がいい方とか…。
大人が楽しむひとふで描き 気軽に描ける四季のひとふでんず
日本の四季の風物詩を、ひとふで描きで書いてみよう、というなかなかユニークな本。1月はこまや羽子板、2月はうぐいすや節分など、1年12ヶ月それぞれの月に関係する事柄や動植物が登場する。
帯に「楽しいアタマの体操として推薦します。」というお医者さんの推薦文や、「集中力がなくなった」「忘れっぽくなった」方に特にお勧めです、という文が入っている通り、どちらかといえば大人のボケ防止(?)を狙ったように見える。
ただ、つくしや朝顔、菖蒲など、都会では見ることの少なくなった四季の植物や、湯たんぽなど、今では珍しい物も登場していたりして、子供に日本の四季や伝統を楽しみながら教えるのにも適切な本だと思う。ひとふで描きで描いた絵を、そのまま塗り絵として使えるし。
というわけで、絵心のある(または、絵心をつけたい)大人はもちろん、幼稚園〜小学校低学年くらいまでのお子さんへのプレゼントしても面白い本。ただ、本の体裁が180度ページが開くノートのような形だったら、もっと描きやすかったのに、というのは残念。うちではコピーして使ってます。
美濃焼 「十二ヶ月の器」シリーズ 湯呑 5月 あやめ 30148
購入時期の季節感を味わいたくてこの柄を選びました。画面では少し白っぽく見えていたのですが
実物の柄の色はもう少濃い色彩で器の白い部分はとても薄いベージュがかっています。
器の飲み口の処と器の下の部分の少し濃い色のところは薄めのグレイでその色が器の内部にも
使われています。内部のグレイの部分は半分位占めていますが菱形の様な形で描かれているので
嫌な感じは受けなかったです。
大きさはどちらかというと少し小ぶりで表面の手触りは滑らかですが凹凸があるので
滑りにくいです。
好みがあると思いますが私は気に入っています。