すごいな、と思いました。本からエネルギーをビンビンと感じました。薄い本ですが、読んだ後、しあわせになり、これからもっとしあわせになれそうな気がしました。
私も、人相を大切に、他人のしあわせを喜べる人間になりたいです。
この本をひと言で言うと、
「周りを大切にすれば、誰でもしあわせになるのはカンタンです」
となります。
以下本書よりお気に入りのフレーズです。
〇人は誰でも、しあわせになるために生まれてきた
〇1番大切なのは、人相
〇この人に、すべてのよきことが、なだれのごとく、起きます
〇人に喜ばれること、人のしあわせを願えるようになることが、人間にとって1番のしあわせ
〇晴れ晴れとした顔をしなさい。顔晴(がんば)れば、しあわせ
〇「49」とは、普通は凶と言われている数字ですが、じつは、人生を49(よく)してくれる数字
多少とも、皆さまの参考になりましたでしょうか?e(^-^i)π
この夏は節電の影響、また暑さに対しての熱中症対策として購入しました。
ふくらみも満足で多少暑さに対して大活躍でした。
来年も継続して使っていきたいと思います。
本書は終身雇用、年功序列という旧来の経営スタイルが廃れ、就労所得が頭打ちとなってしまった感のある現在の日本において、より多くの人が関心を持ち、それ故にこれ程のベストセラーとなり読まれたのであろう
たしかに著者がいうように不労所得によって、いわばお金にも働いてもらうというのは、現状からいえば必要不可欠であるし、またその不労所得を得るためにファイナンシャル・リテラシーを身につけていなければならないというのは異論を挟む余地のないことである
しかし、私には本書を手放しで誉めそやすことはどうしても憚られる
著者は労働者が働くさまを”ラット・レース”と呼んでいる
私はそういう考え方もあるだろうと頭では思ったが、胸糞悪い気分になったこともまた事実である
著者の考え方は現実を捕らえたものであることは認めるが、一面的に過ぎると思う
多くの人が起業家を目指すことは結構であるが、その起業家の下に集う労働者なくして成立しないものであることは当然である(ITビジネスに人はいらないというのは甘い考えである)
それを起業家でもある著者自身が”ラット・レース”とともすれば揶揄するような発言をするのは不愉快に感じる
私は本書が正しく読まれる限りにおいては一読を薦めたい
ただし、金融の早期教育などと銘打って小・中学生に読ませることには断じて反対である
というのは、批判的な読書の仕方が養われていない段階で本書のような類の書籍を読めば、書いてある内容を鵜呑みにしてしまう可能性が高いからである
私はこの国にこれ以上拝金主義者が増えることを望まない
新しく身につけるべき技能がある一方で決して失ってはならない価値観があるのではないだろうか
真EDを見終わり、彼らの友情にひとしきり感動したら、
ぜひとも共通ルート、個別ルートをもう一度プレイしてみてください。
あの世界の仕掛けや真実を念頭に読み進めると、
最初のプレイでは目にも留めなかったちょっとした仕草やセリフの端々に
登場人物たちの秘められた思惑が浮かび上がり、受ける印象も大幅に変わってきます。
同時に、するすると謎が解けていくかのような快感。
"あの猫"なんかも、よく読むと面白い動きしてますよ。
初回プレイ時、ヒロイン個別ルートは確かに弱いと感じていましたが
こういう楽しみ方に気付いて評価を改めました。どの話も、よく練られています。
美少女ゲームというカテゴリーの中で「友情」をメインテーマに据えるという英断、
そしてそれを認めさせ、評価をさせる麻枝氏の手腕は実に見事でした。
最高の形で迎える大団円は、彼の引退作にふさわしいものであったように思います。
プレイ中は思いっきり笑えて、泣けて、最後には幸せな気持ちになれる。
私にとっては最高の作品でした。
恋愛要素は薄いので(人によってはこれがマイナス点でしょうが)
「ギャルゲーはちょっと…」と敬遠している女性ゲーマーの方にもお勧めしたいです。
購入前、フレームの情報のどの辺まで扱ってるか不安でしたが各技毎に
キャンセル・ダメージ・ガード・攻撃LV 乗算補正・同技補正・発生・持続・全体硬直 (ガード時)硬直差・属性・無敵F
と余す所無く載っております。
巻末にフレーム表アドレスとパスワードが記載されており WEBページにアクセスする形で閲覧出来ます。
公式資料集が厚く嵩張る為(嬉しいですが)、 WEB媒体で助かりました。(紙媒体だと誤記の時正しいのはPDFで!多いですし)
設定資料集・開発者インタビューも面白く非常に満足の行く商品でした。
|