内容もよくイラストとかでわかるように書かれているので 文字で言われてもわからない!っていうときはいいと思う
CDも1個1個のパートごとに 拍子してくれるので練習するには向いてます
しかしCDの人が残念な女声でした・・・。 最後に女声演習としてCDの人が女声をしゃべるんですが ちょっと気持ち悪いっていうか・・・ 女の子って感じではなかったです
練習不足で商品化したのか、練習してこの結果だったのか どっちにしてもこんな結果になってしまうのかな? と考えてしまうと嫌な気持ちになります
これが現実ですね 人の声帯と練習が必須になります
私はA社の製品を使用していたのですが、耐用年数を大幅に過ぎていたため買い替えを検討していました。ヘルメットの交換サイクルと私の使用環境(ツーリング、街乗り)を考えた場合、この商品のようにSG規格で十分ではないかと考え購入しました。A社ヘルメットと比較すると、帽体の大きさが若干大きめに見えます。この違いは、ちょうど鉢巻をする辺りの周囲の大きさがA社より大きいからだと思います。平均的な日本人の頭に合うように設計されてのことだと思いますが、私には少し余裕を感じます。また、チークパッドのホールド感もやや弱く感じます。しかし、高速自動車道の走行を含めて不具合感はありませんでした。エアインテークはグローブをしていても操作しやすく、空気の流入量も多く夏場には良さそうな気がします。チンガード下側からシールド内側へ流入する空気量が多く寒いように感じたため、フェイスマスクの着脱を繰り返し比較しましたが、外気温が低い冬場だからなのか、よく分かりませんでした。また、走行中に気になる点といえば、一般道、高速自動車道ともに風切音が少々気になります。しかし、許容の範囲であると思います。私は、より厳しい安全基準のスネル規格商品が気になる側の人間ですが、規格がすべてを保障するものではないことも認識しています。これらを踏まえて考えると、この商品はコストパフォーマンスに優れており、私の使用環境には十分なものと考えます。
今回は、"循環コード進行"をテーマに、ウォーキング・ベース奏法を学ぶ事ができます。
パートI〜パートIIIまでは、ジャズで演奏される頻度の高いBbメジャーキーで、循環コード進行でのウォーキング・ベース奏法の基礎的な仕組みが、とてもわかりやすく解説されています。
パートIVでは、全ての12キーの循環コード進行でのウォーキング・ベース譜が載っています。
『コンストラクティング ウォーキング ジャズ ベースラインズ ブック 1 ウォーキング ベースラインズ ブルース イン 12キー ベースタブ譜 バージョン』同様に…読譜できる方は勿論、素早く読譜できない方や譜面が読めない方でも、TAB譜付きなのでウォーキング・ベース奏法を学ぶ事に集中でき、僕の様な初心者にも最適だと思いました。
本書からでも学ぶ事ができると思いますが、『ブック 1』で勉強してから…の方が、より分かりやすいと思います。
PS3にしろXBOX360、PCにしても完全にヘッドセットだけでチャットも音楽も完結できる商品は少なく、PS3に関しては純正のものが米国では販売されているが、日本ではなぜか出ず、米アマゾンも輸出しないという状況。(2011年現在) この手のものでは彼の国では絶対のシェアを誇るタートルビーチ(昔、ものすごく高いPC用音源を買った覚えがある。)のPX5に期待せずにはいられませんでした。肝心の音ですが、デフォルトから出る音はだめ、という感じ。ドルビーバイパスボタンを押して、プリセットの2番あたりに設定するとかなり、印象変わります。音の厚みが増し、細かい音がはっきり聞こえてくる。パイオニアや、ソニーの馬鹿高いワイヤレスを使ってきましたが、これなら値段並みだなという感じ。マイクについてはPS3純正品のハイクォーリティーモードにははるかに劣るのはわかっていますので割り切っているつもりでしたが、PCのBTでも、やはり低い品質で認識されるようで、音声認識ソフトで試しましたが、やはりワンランク落ちるようです。 搭載されているブルトゥースはA2DPプロファイルを持っているので、スマホの音楽も聴けます。しかしRFボックス経由の音の質には及ばないようです。同時に二つのBT機器に接続できるようなので、ゲームをしながら、電話がかかってきたら応答もできるようです。電源を入れたらいろいろとボタンを押さないといけないのが面倒ですが、まぁ、使い続けようという気にはしてくれる商品でした。今まさにニッチな商品なので、説明書はサイトのほうでは日本語化されていますし、代理店はすぐに出せるはずなのですが、来たものは輸入品で、オール英語でした。(PS3のBTの部分の説明はちょっと順番がおかしい。)使用状況はPS3、XBOX360、PCをLGのインフィニアシリーズの32型テレビにHDMIでつなぎ音は光出力1本でつないで使用しています。
けっして恰好の良い物ではありませんが、
運転席側は死角がバッチシ写り便利です。
助手席側は、まだ慣れていないので見にくいです。
|