しまう時には、小さくなり、外す時には、広げる事ができ、ネクタイをしまいやすく選びやすい。使い勝手が良いと思う。
どらえもん1、と比べると面白い。 のびたのせいで、冒険の途中、どらえもんおひみつ道具がなくなり、仲間とはぐれたのびたが、みんなを探しながら、敵をたおしていく。そのかていで、落ちている秘密道具をひろいあつめながら、最後は、みんなとめぐりあえて、最後のボスとたたかう、、、マンネリのテーマながらはまってしまいます。 ムービーが長い事、ボスとの戦いの場所である、遺跡とよばれる場所でのセーブができず、悔しい思いをさせられる事が、星をへらした理由です。 あつめた道具がひみつどうぐずかんに記録されると言うのもお決まりのパターンですが、けっこう充実しててたのしめました。
藤子・F・不二雄先生の作品の中でも完全保存版的に大好きな作品のひとつです。が、残念ながら、連載順に載っているわけではない、というのが難点・・・。そういう意味で、☆一個減らしましたが、読んでみるとハマります。アニメとは違う、F先生独特の空気を十二分に楽しめると思います。また、『ドラえもん』でいうならドラえもん的な存在のモンガーですが、強烈に可愛い!!!鼻血が出ます!だから、読むときはティッシュを用意することをおすすめいたします☆
誰もが知る名作でありながら、企業の高慢な怠慢によって長らくほったらかしにされてきたFアニメ群がようやく重い腰をあげた、無論F氏のミュージアムの開幕に合わせての戦略なのは誰の目にも明らかだが、昨年のA氏の怪物くんのDVD化の影響もあるのだろう、いままで勝手にタブー視してきたモノクロ藤子アニメを、蓋を空けてみたらシンエイ版よりも原作に敬意を払った傑作である事が(前々から言われてきた事だが、)判明した。
本商品はとりあえず、シンエイカラー版という、あまり藤子不二雄らしくないタイプのギャグアニメとして制作されたが、個性的なキャラクターの掛け合いとパワッチ、パー着、ヘコー、等の口癖、毎度お決まりの会話(サブとカバオ)にミツオとパー子とスミレの魔法少女的な恋模様、等々本作の監督笹川ひろし氏(ヤッターマンの監督)が本作の直前に手がけたA氏原作の「忍者ハットリ君」での成功要因をスライドさせ、同様の雰囲気をもって制作、そのことによってむしろ藤子Fではなく藤子A的な雰囲気、展開を持つに至った人気作のDVD化、(しかも全話!)そして東京ムービー制作のモノクロ版も是が非でも発売して欲しい。
かつて、藤子アニメを見るという行為が、まるで酸素を吸う、水を飲む、といったあまりにも自然で当たり前の時代があった、だが当たり前すぎて我等はそのありがたみを忘れてしまっていた、酸素が、水が、無くなれば人は生きてはいけない、そして藤子アニメ亡き後の日本の社会が急速に崩壊していった事はこの20年を振り返る際に誰も否定できないひとつの真理である。
「アンパンマン」
「クレヨンしんちゃん」
「ワンピース」
「ケロロ軍曹」
皆素晴しい傑作、正直なところ純粋に出来の良し悪しのみで述べるなら一連の藤子アニメより出来の良い物ばかり、だが、それらをもってしても「藤子アニメの代わり」にはなりえなかった、
「パーマン」が全話DVD−BOXで帰ってくる、
この当たり前で当然だけど大切な幸せを皆で享受しよう、
「はい、こちらパーマン一号!すぐに行く!パワッチ!!」
|