ELECOM 振動機能・連射機能付アナログ12ボタンUSBゲームパッド ラバーグリップ シルバー JC-U1012FSV
まずはじめに私の場合、モンハンデビューはPSPのモンハン2ndG、続いて3rd。
つまり、PSP以外のモンハンをしたことが無いという環境です。
さすがに、3rd発売から4ヶ月以上経過しましたし、モンハン3rdをほぼやり終えた感じになったきたので、MHFデビューをと思い、いろいろとPC用のゲームパッドを購入してみました。(ゲームパッドの種類が多すぎて迷い抜いたあげく一気に3種類買うことに…汗。)
■最初に購入したゲームパッド
エレコム JC-U2312FBU
エレコム JC-U2912FBK
ロジクール F510
PSPと比較した場合、上記3商品いずれにしても同じことがいえるのですが・・・
1.十字キーとアナログ左スティックが離れている
2.アナログスティックが長いために倒れ角度が大きい(PSPの場合、倒れると言うよりスライドする感じですが…。)
この2点の問題から、PSPでモンハン持ちに慣れていた私には・・・
・左手がつってしまいそうになる
・モンハン持ちをする場合、コントローラーを持った感覚にかなり無理を感じる
・左方向はまだ良いのですが、右方向に移動しながら十字キーでの視点変更はかなり難しい(十字キーと左スティックの距離がより大きくなるからだと思います)
・・・という感じになってしまいました。
結果、1・2の問題がある為に、MHFが非常に難しいゲームになってしまったと言っても過言ではありません。
ここで話は変わりますが、なぜPSPのモンハン持ちにこだわるのか?・・・なんですが、いずれ発売されるであろう、次期PSP(NGP・仮称)で、よりクオリティがアップしたモンハンがいずれ発売されるだろうことと、やはりいつでもどこでもできるPSP版モンハンの操作に慣れているので、今更PC用のMHFコントローラ方式に慣らしていくのが面倒ということです。
(ご存知だとは思いますが、MHFには携帯ゲーム機用操作方法としてPSPと同じ操作設定できるようになっています。)
そこで、1・2の問題を極力解消できればと思い、この「エレコムJC-U1012FSV」に行き着いたということです。
まだ使い始めて3、4日目ですが感想をお伝えします。
■良い点
・十字キーと左アナログスティックの距離が非常に近い
・アナログスティックの長さが短いおかげで、十字キーと左スティックの距離感があまり変わらず、スティックを倒しながらでも、十字キー操作がしやすい
・アナログスティックの短さのおかげで、倒れ角度が小さく、モンハン持ちでのアナログスティック操作にぶれが生じにくい
・ボタン毎に即設定できる連射機能(連射解除も即可能)
・振動機能
・モンハン推奨ゲームパッド
■悪い点
1.十字キーが少し固めなので、モンハン持ちの左人差し指に多少力がいるかもしれません(個人差あり)
今のところ、利用し始めてから3、4日目だけに、他のレビューにある、アナログスティックが効かなくなったという現象にお目にかかってはいませんが…、最初に購入したゲームパッドに比べはるかにPSPに近い間隔で操作できることは間違いありません☆
あとはアナログスティックが壊れないことを祈るだけですが、PSPのモンハン持ちになれている人にはお薦めできるゲームパッドの一つだと思います♪
---------------------------------------------
追記です。
購入して、約2週間経過しました。現在の状態を報告します。
MHFで主にハンマーを使用しているのですが、ハンマーの溜3スタンプ時に、一端左のアナログスティックをニュートラル状態にした時(アナログスティック左入力中から指を離したとき)アナログスティックが勢い余って、微妙に右側に反応しはじめました。
つまり、溜3スタンプ時に目標物に向いてニュートラルにしたつもりが、右側に向いて目標物ではなくあさっての方向にスタンプしてしまう・・・という状態です。
せっかくサイズ・使用感が抜群のゲームパッドなんですが、今のところ溜3スタンプは使用禁止にするしかなさそうです。。。
一応、メーカーに問い合わせはする予定です。
デビル・メイ・クライ4 オリジナル・サウンドトラック
EVIL MAY CRY4 SPECIAL SOUND TRACKとの大きな違いは、アレンジも含めて104曲収録されていること。
流石に時空神像のは既存作品のSOUND TRACKにあるからかありませんが、Standard Daytime、Total Resultまで収録されています。
略全曲にCommentがついています。
本当に細かなアレンジが入っていてゲーム中の邪魔にならずに盛り上がれるB.G.M.程度に考えて聞き流していたおいらは反省です。
DEVIL MAY CRY4 SPECIAL SOUND TRACKで、「あれ?入ってない」と思ったアレンジはこちらにありました。
無尽剣ルシフェルもアグナス三度〜戦闘もしっかり入ってます。
Liner Notesはコンポーザーの方々+伊津野ディレクター。
クレームをつけるとすれば、「ダンテ」の絵が少なすぎ!
ネロの絡んでいないものは見開きで1枚(多分未公開のもの。かなり厳しい表情の)だけ。
ネロのファンの方には申訳ないけれど、個人的にはネロはどうでもいいのでそう思うのかもしれません。
Devil May Cry 3 Volume 1
レビューがあんまりひどいので別角度から。英語版を読むと日本語版であいまいな部分が解決することがあります。また日本語をまるで置き換えのように忠実に訳す必要は全くない。それは 駄訳。 いわんとすること、趣旨は全く同じ。
英語と日本語の表現法のちがいがあるわけで、むしろ、英語を喋るダンテなら英語版のほうがノリがいい。
最近の日本のおおかたのファンタジーに共通するけれど、なぜあんなに小難しい古語、文語を使うのか。その世界観をだそうとするのに、あまりにも漢字やことばの「イメージ」に頼りすぎているように思います。これはアホの暴走族やらが適当に薔薇だとか夜だとか苦とかそれっぽい漢字を並べるのと、さほどレベルは変わらない。それよりももっとキレイな日本語を読み、知るべき
さて、英語版デビル。そのもやに包まれたような日本語版よりもすっきりおもしろいです。英語、そんなに難しくないです。肝心の絵。かっこいいですよ!ダンテ。バージルはちょっとおっさんくさい・・・
ゲームの1.2.3.4、小説、コミック、アニメどれが本物?ってくらいそれぞれに個性があるんだけど、わたしは3がおきにいり。キャラの統一にこだわるなら、これは論外なのでしょうが、表面上の違いを見るのも、やっぱり共通して彼の内面にある哀しさを感じることも、どちらも楽しんでいます。
ぜひ日本語版と並べて「なあるほど」とかいいながらご覧になることを望みます
デビル メイ クライ デンジャラス・ヒッツ
グラフィックの細かく突っ込みたいところはありますが、お手ごろ価格なのでこんなものなのでしょう。
手にした方は判ると思いますが、やっぱり2って冷たい扱いうけてるのね。
1作毎のサウンドトラックもそうですが、コメントが一番短くてそっけないの。作っている側に愛情ないのかなぁ?
3作流して聞くと、やはり2って印象薄いですね。
1のどれが主旋律なのかよくわからないけれど、一つの曲としてはそれぞれが計算されつくしたようにピタリとはまっている曲調と、デスボイスが印象的な3の間で、バリバリのロックで(好きだけれど)はあるけれど、印象が薄いといいますか、灰汁がすくないです。
1作ずつのサウンドトラックやDVDブックをもっているおいらにとっては、ちともの足りないというよりは全然納得いかない選曲で星4つ。
1作ずつの曲のおいしいところを聞きたいのであれば、DVDブックの方から落とすのが一番いいとおもいます。
iBUFFALO USBゲームパッド 12ボタン デジアナ対応 振動/連射機能 ブラック BSGP1203BK
現在、MHFで使用しています。他の方も言っていますが私のも買ってすぐにR1ボタンの戻りが悪く
軽く押せば戻る状態になってしまいました。そこでバラして確認したところ、
私のはコントローラー側にバリがあったため、ボタンがコントローラーに引っかかる様でした。
そこで600番のサンドペーパーでコントローラー側の周り全体を様子を見ながらペーパーがけをしたら
引っかかりがなくなり、Rボタンがへこむことは無くなりました!
(もし参考でやるときは自己責任で)
その他は使用感もよく、値段の割にはよいコントローラーだと思います