カネはアンティーク・コインにぶちこめ!
非常に世界のコイン市場を良く表しています。実際にオークションで売って買った価格の倍になりました。タイトルの通り年金の変わりに実物のコインを持っていたほうが確かではないかと感じています。
幕末 維新の暗号(上) 群像写真はなぜ撮られ、そして抹殺されたのか (祥伝社文庫)
ダビンチコード以来、夢中になった本でした。
非常に良く調べられている。
残念ながら、私にはそれを検証するエネルギーはないので、
著者のストーリーが納得できるか、否かで推測するしかない…。
それにしても非常に、納得のいく内容ばかりだ。
フリーメイソン、明治天皇の素顔、西郷隆盛の先祖などなど。
百歩譲って、仮に『明治天皇は北朝』だったとしても、
この本で語られる史実は、”見えない歴史背景”が浮き彫りになり、
歴史への興味をかき立ててくれる。
本書の内容は日本において、タブーである。
反論を論じる著書や議論が少なすぎる様に思う。
”大きな力”により、圧力がかかっているのではなかろうか?
これだけの内容にも関わらず、
ちょっとマイナーな出版社(失礼!)というのもしっくりくる。
メジャーな出版社からの出版が許されなかったのでは…
と考えるのは深読みであろうか。
西郷の貌
今回も届いたら休む間もなく読み続けすぐに読み終えました
「龍馬の黒幕」では"幕末の陰謀の影に秘密結社フリーメイソンあり"だったのですが
「幕末 維新の暗号」以降の望月シリーズはフリーメイソンの話は消えて、その代わり
陰謀の影には"隠れ南朝勢力"というように変わってきています
望月氏が主人公ですが、西郷隆盛の写真の謎解きの場面は穏やかで頭の良い語り口なのですが
天皇の話になるとまるでそれまでの望月氏から加治氏にスイッチが切り替わるように、とたんに
過激で攻撃的な口調に様変わりしてしまいますね。よほど個人的に皇室が気に入らないんでしょうか
今回の本のなかで維新の政府の策略についてはなるほどと驚かされる話があるのですが
そういった事実に絡めて
「維新政府は裏でこんなことをやっていた事実があるんだよ。だから天皇の歴史もおかしいんだよ」
「幕末維新には、実はこんな裏があったんだよ。 だから天皇の歴史も裏で何かあるのが当然だよ」
「今の政府でも原発事故を隠蔽しただろ。 だから天皇の歴史も隠蔽されていて当然だよ」
といった調子で、説得力のある話に絡めて説得力のない話まで事実であるかのように思わせるような
書き方がちょっと強引すぎてイライラしましたね
個人的には淡々と事実を調べてそこから事実を推測するというほうが好みであり
筆者のイデオロギーが強く感じられると、とたんにつまらなくなります
筆者の都合がいい方向に結果を導き出すということが想像出来るからです
途中から話が「隠れ南朝の陰謀」の方に向いてしまいましたが、写真のことをもう少し
掘り下げてほしかったですね、それぐらい衝撃的な内容だと思います。
これについてはぜひ続編をお願いしたいです。
最後に、「龍馬の黒幕」の本のレビューで
「フリーメーソンから離れて書かれた方が説得力があったような気がする」
と書かれた読者がいましたが、今回の作品も
「隠れ南朝」から離れて書いた方が説得力があったと思いました