空想英語読本 (空想科学文庫)
私は空想科学読本の愛読者であり、同時に英語の学習も好きなので
この本を購入した。一見するとお馬鹿な本に見えるが、意外にレベルが
高く、学ぶことは多い。著者は米国の大学の日本語学部と英米語学部を
優秀な成績で卒業した米国人の若者である。
本書は、特撮番組やアニメなどに関する表現を英語で表現したらどうなるのか、という趣旨の本である。例えば、「キューティーハニーが変身するたびに、彼女の服は破れ、瞬間的に全裸になります」は「Whenever Cutie Honey
transforms, her clothes rip apart, leaving her buck naked for a split second.」「矢吹丈は試合には敗れましたが、望みどおり燃え尽きて、真白な灰になりました」は「Although Joe Yabuki lost the match, he had fulfilled his wish, spent and burnt out to pale white ashes」
「大リーグ養成ギプス」は「Major League Pitch Priming Cast」「人類補完計画」はProspectus for Human Unity」などのように、特撮やアニメでお馴染みの表現が英語に翻訳され、そこに「どうしてそう訳したのか」という詳しい解説がついている。
本書を英語のあまり得意でない人が読んでも何の勉強にもならないと思うが、ある程度英語ができる人なら、「こんな訳ができるのか」と面白く読めるだろう。
ファーゴ [DVD]
コーエン兄弟の映画をご存知でしょうか?
いかにも映画が大好きで、映画を知り尽くしているといった感じのふたりで、彼らの映画は斬新で、センスが良く、なによりもそのストーリー展開引き込まれてしまいます。
この映画は、ある一人のうだつのあがらない男が、一儲けをたくらんでちょっとした計画をたてるのですが、それがどんどんと大きな話になってしまうというものです。
コーエン兄弟の映画には、日常を描きながらも、狂気やおかしさや悲しさがあふれています。
主人公の女性保安官(コーエンの奥さんです)が見る日常には、そうした狂気と寂しさとちょっとした希望が見え隠れし、ほんとうに名演技だなあと思いました。
なんといっても、ストーリー展開に引き込まれてしまいますから、絶対に楽!しめますよ。
「ファーゴ」をきっかけに、ほかのコーエン兄弟の作品に触れていただけたらいいなあと思います。
The Duke at Fargo, 1940: Special 60th Anniversary Edition
1940年11月7日、デューク・エリントン楽団がその全盛期に残した質量ともに最高のライブ録音である。一般の音楽ファンがライブ会場となったノース・ダコタ州ファーゴのホテル「レイク・イン」にカッティング・マシンを持ちこんでアセテート盤に切ったというその録音も、当時としては大変クリアに録られている。レコードの最長録音時間が三分間程度であったSP時代における長時間録音としての歴史的価値も高いが、演奏も最高なのだから堪らない。猛スピードの「コ・コ」、天才べーシスト、ジミー・ブラントンの妙技が冴える「セピア・パノラマ」、当夜加入したばかりのレイ・ナンスがはじめてソロを取った「プッシー・ウィロウ」、バーニー・ビガードの職人芸的な名演「クラリネット・ラメント」など、スタジオ録音とは異なる熱気にあふれた演奏が堪能できる。ヴォーカル・マイクの不調で当夜楽団と共演した歌手ハーブ・ジェフリーズとアイヴィー・アンダーソンのヴォーカルが聴き取りにくいのが惜しいが、そのなかでもうまく録音された「ゼア・シャル・ビー・ノー・ナイト」と「セントルイス・ブルース」もファンにとって最高の贈り物である。なお、当夜の録音はさまざまな形でアルバム化されているが、原音にかなり忠実にリマスタリングがなされている点と、全曲が演奏順に無編集で並べられている点において、筆者は当盤がCDにおける「ファーゴ」のファースト・チョイス盤であると思っている。
ファーゴ [Blu-ray]
昔、多くの映画を見ていない時に見たファーゴは面白くなかった。しかし今見れば何故こんなにも面白いのだろうか。映画をストーリーだけで評価している人には退屈だったかもしれません。脚本が面白くない事はないが、奇抜さは無いし大どんでん返しがあるわけでもない。コーエン作品は他の監督が撮っていれば確実に面白くないと思う。キャラクターの見せ方が素晴らしい。実に漫画的というか。何でもないシーンが、その役の性格の細部を見せつける。映画はストーリーだけで成り立っているのではないというの改めて思う。この作品もそんな映画です。特にこの映画は役者の演技が上手いように感じます。それも多分、キャラクターがしっかりしてるからそう見えるのかも。 …ほんとに実話だと思いますか?(笑)