ビコム ワイド展望 福岡市地下鉄全線&JR筑肥線 福岡空港~西唐津/中洲川端~貝塚/天神南~橋本 [DVD]
七隈線の運転シミュレーターゲームを製作するにあたって参考にするために当商品を購入しました。前方展望のビデオの類を購入するのは初めてです。
あいにくブルーレイを再生する環境を持ち合わせていないため画質の懸念をしつつこちらのDVD版を購入しましたが・・・全く問題ありませんでした。映像はおそらく60fpsで、大変滑らかな映像です。走行中至近距離に来た物体も像の流れが少なく、スローモーションでも快適です。
謳い文句の「全区間を明るくシャープに」というのは本当ですね。一般的なデジタルカメラで撮影したのとではさすがに格が違いますね。線形はもちろんのこと、トンネル内の配線や構造、標識までしっかり確認できます。映像はプロ撮影のハイビジョンとは言え、一眼レフで取った写真のようなものを期待されては困るのですが、無理やり明るく補正しているせいか無論当然ノイズがあります。ですがあのトンネル内の光量不足を考えると当然でしょう。私は少しも不満を感じていません。
また七隈線は一般客でも前方を眺めることが可能ですが、空港線・箱崎線は普段見ることができないので非常に貴重な映像だと思います。
音に関しても非常に高音質で文句のつけようがありません。車内放送に関しては聞き取りやすいように車内放送に特化した録音を映像とシンクロさせているようで、大変クリアな車内放送を聞くことが出来ました。
初めての前方展望ビデオでしたが、大変納得いける買い物となりました。期待以上の商品を提供してくださった'ビコムさんには脱帽です。
Train Simulator PLUS 京都市営地下鉄烏丸線&近畿日本鉄道京都線 (国際会館~近鉄奈良)
僕は特に地下線内の運転が好きです。車内放送がとてもいいです。またホームで,発車時間まで時間待ちもあります。できればこの作品は,パソコンではなくプレステショーンで気軽にやりたかったなと思います
プラレール ライト付大阪市営地下鉄御堂筋線21系
大阪市営地下鉄のほぼ半数以上の路線で見ることができる新20系とよばれるデザインの車両ですが、リリースされているのが大阪市営地下鉄のドル箱路線で終日混雑が絶えない御堂筋線21系です。ラインカラーはレッドなのが同路線の特徴です。
さて本体は、マニア向けとも取れるような細かいつくりで、屋根上のクーラーの形状やステンレスのビードも手抜きなく再現されています。ただし、先頭の行き先表示はシール貼りで、ずっと遊んでいると取れてきてしまう心配がありますので、ここもできればタンポでの再現をお願いしたかったです。
もちろんライトつきで、電池交換はドライバーが必要です。
ただ走行に関しては、プラレールの地下鉄車両特有でとにかく遅いです。後ろに車両がくるとすぐに追いつかれてしまいます。
ですが、子供の玩具にしてはかなり凝った車両で走らせずともコレクションとして飾るのもいいと思います。
関西系の車両は少ないですので、御堂筋線をご利用の方のみならず、関西の私鉄好きには是非購入をオススメしたい商品です。
気に入ること、請け合いです。
速度が遅いのが難点ですので星4つといきたいところですが、モデルの完成度が高いので星5つとしました。
ビコム ブルーレイ展望 福岡市地下鉄全線&JR筑肥線 福岡空港~西唐津/中洲川端~貝塚/天神南~橋本(Blu-ray Disc)
鉄道雑誌でしか触れることのない馴染みのない路線、しかも地下鉄の映像作品ということであまり期待していなかったのですが、じゅうぶん展望映像を楽しむことができました。
山岳トンネルとは異なる、地下鉄ならではの起伏と曲線に富んだ三次元空間は、どこかSFの近未来世界のようで、照明の明るさもあって幻想的に感じるほど。特に鉄輪式リニアモーター方式を採用する七隈線が顕著で、複線/単線シールド/箱形と移り変わるトンネル形状とともに楽しめると思います。
もちろん風景を楽しみたい、という方も問題ありません。本作品のメインとなる空港線〜JR筑肥線は乗車時間の大部分である姪浜駅以降は地上区間です。青い空の下、まだまだ緑多い穏やかな郊外を、副都心的に発展する街や田園の入り交じった沿線を進み、筑前深江駅から右手に穏やかな玄界灘を望み、(ごく短い区間ですが) 風雅な虹ノ松原に分け入り、そして大規模な路線変更を経た東唐津以降の高架区間へ登り、と飽きさせません。
以下、パッケージ裏の情報です。参考にどうぞ。
【撮影データ】
●空港線・JR筑肥線
[乗車日] 2011年10月18日
[天気] 晴
[乗車列車] 普通2105 福岡空港〜姪浜・普通633C 姪浜〜西唐津
[乗車区間] 福岡空港〜西唐津
[編成] 6両編成 (クハ303-1 + モハ303-101 + モハ302-1 + モハ303-1 + モハ302-101 + クハ302-1)
●箱崎線
[乗車日] 2011年9月29日
[乗車列車] 普通5316
[乗車区間] 中洲川端〜貝塚
[編成] 6両編成 (1522 + 1122 + 1022 + 1121 + 1021 + 1521)
●七隈線
[乗車日] 2011年9月29日
[乗車列車] 普通3533
[乗車区間] 天神南〜橋本
[編成] 4両編成 (3105 + 3205 + 3505 + 3605)
【スペック】
本編144分 | STEREO | COLOR | リニアPCM | 片面1層
All Region | 16:9 | MPEG4/AVC | 1920×1080 High Definition
アーカイブシリーズ よみがえる総天然色の列車たち 第2章 3 西日本私鉄篇(前編) 奥井宗夫 8ミリフィルム作品集 [DVD]
阪急梅田〜十三3複線の電車たち、'70年代〜'80年代、旧型電車(701系、800系、900系、920系、711系、810系)や、新性能電車(1010系〜)など、阪神電車、能勢電、大阪市営地下鉄、神戸電鉄、山陽電鉄も沢山見ました。ぼくは小さい頃電車が好きだったね!(^v^)