ここを友達に教える
おすすめベスト10!
レジェンズ 甦る竜王伝説 (JUMP j BOOKS)
「レジェンズ」シリーズの小説版です。
例によって、これにもシロンやグリードーは名指しで登場します。舞台となるのはアニメ版と同じくニューヨークで、コミック版よりはアニメ版に近いです。コミック版、アニメ版を知っている状態で読むといいかもしれませんが、この小説だけをただ評価するには、あまりいいものを与えをことが難しいと思いました。辛辣に云うなら、文が少しお粗末に感じました。
そして、この一冊では完結しない、というのをお忘れなく
Nobody Nowhere: The Extraordinary Autobiography of an Autistic
ドラマを全くと言っていいほど見ない私ですが、高校時代、なぜか自閉症の女の子が主人公のドラマに見入ってしまいました。
そして、参考文献として挙げられていたこの本を読みました。何か不思議な力のある本でした。
自閉症と闘う著者が記した自叙伝なだけあって、というかそれ以上にリアルです。とても描写力のある方で、一つ一つの気持ち、行動を丁寧に振り返り、描き出しています。何か、とても引き込まれてしまうものがあります。
私個人も、多少人間関係に悩んだ時期があり、うつ病になり、パニック障害に近い状態になったこともあります。
だから、すごく共感してしまう部分もありますし、無知であった自閉症について、詳しく教えられた本でもあります。
自らの「生きる力」を取り戻すまでを率直に綴った、鮮烈にきらめく、魂の軌跡の記録、というコピーは
大袈裟でも何でもありません。それだけの内容に仕上がっていると思います。
自閉症について知りたい人も、心理学的なものに興味がある人も、そうでなくて、何かを得たい人も、読んで損になる本では
ありません。生々しいまでのリアルな描写もあり、筆者の悩み、葛藤、そういったものも伝わってきて、
さらに言えば超一流の文筆力を持っていて、気持ちのこもった素晴らしい本だと思います。何も批判するところがありません。
ちなみに小学生の子に貸したところ興味はあるけどちょっと難しい、と言って返ってきたので、対象年齢は中学生2年生くらいから…
レジェンズ 激闘!サーガバトル
全クリしての感想として
まずはストーリーはなかなか面白かったです。
アニメや原作を知らなくても楽しめますが、個人的には知っていた方がより楽しめると思います。
特にクリア後には原作ファンには嬉しい特典が…
アクション自体も初心者でも安心な作りになっており、苦手な私でも十分楽しめました。
ただ欲を言えば、シロンやグリードーと同じく、ガリ姉さんやズオウも特別視して欲しかった。(アニメ仕様のペンダント強化が欲しかったなあ…と)
あれじゃあ野生で出てくるグリフォンやビッグフットと何ら変わらないですからね…
一番惜しいと思ったのは不具合なのかセントールの必殺技を出すと異常に重くなり、稀にフリーズを起こします。
このため私は一度新品を買い直しましたが、やはり同じ場所で止まってしまいました。
自宅のPS2の型が古いせいなのか、ソフト自体の不具合なのかは不明ですがご購入の際には注意が必要だと思います。
☆人気サイトランキング☆
[ニュース|着メロ|SNS]
[動画|ゲーム|ヤフオク]
[便利|辞書|交通]
[ランキング|天気|メル友]
[占い|住まい|ギャンブル]
メル友募集掲示板☆
ケータイランキング!