|   
惑星ロボダンガードAのOP・EDが収録されていません。それ以外は問題も無く、何らかの理由はあるのでしょうが残念なので星一つ減で。
 
 
   
念願のマグネモシリーズ第3作、超人戦隊バラタックが、遂に、発売される事になりました。この作品の、特徴としては、前2作(鋼鉄ジーグ、マグネロボ ガ・キーン)の、シリアス路線から、一転して、敵側が、それまでの、ロボットアニメで初めて、ギャグ路線に挑戦した意欲作でも、あります。本放送より、30有余年の時を、経て、あのバラタックの、勇姿が、今一度、見える事は、本当に感動物です。絶対のお薦め作品です。
 
 
   
 ズェーッ!ズババババーン!VVV!とにかく熱い!とくに2枚目の忍者キャプター~アクマイザー3~カゲスター~仮面ライダーX~イナズマン~スカイライダーはぎゅんぎゅん来ます(笑)
 日頃ストレスの多い30代の方、おすすすめです!
 
 
   
グレンダイザー、ガイキング、ダンガードA、コンバトラーV等…
ラインナップの豪華さに惚れて購入しました。
 収録曲もたっぷりで聞き応えがあります。
 70年代のアニソンの雰囲気が好きな人にはピッタリです。
 少々値が張りますが、この手のCDを持ってない人には、
 入門用として買ってみるのもありかと思います。
 
 
   
レコードの時代に
「おれは鉄兵」「一発貫太くん」「超人戦隊バラタック」
 などなかなか見つからなかった思い出が・・・
 
 こんなに収録されていてお買い得です。
 
 
 |