いつすべきか?119番
現役の救急救命士です。救急車をタクシー代わりとして利用しているとしか思えないような事案があるという旨の報道をよく見受けますが、その理由の一つとして、どんな時に救急車を呼ぶべきなのかといった基準を一般の方々(時には医療従事者でさえ)が持っていないことがあるのではないかと感じます。
この本は、症状別に一般の方でも十分に理解できるような分かりやすい説明とイラストがあり、すんなりと頭に入る内容になっています。普段昼間に一人で子どもの面倒を見ている方、遠く離れて暮らす高齢の家族から電話で体の調子が悪いことを言われ心配している方、夜中に症状が出たが朝まで様子を見るかどうか迷っている方などなど、これって救急車を呼ぶべき??という心配を解決してくれます。
また、付録には家の中で常に目のつくところに貼っておけるようにと、本の内容をまとめた症状別一覧表もついており、筆者の優しい心遣いを感じます。
是非、この本を読んで、みなさんの中に救急車を呼ぶ基準を持ってほしいと思います。
Q&Aでわかる尿路結石患者の食事指導
内容がQ&A方式で簡潔にまとめてあり、質問も具体的で読みやすい。
結石患者への指導をする人は勿論、指導を受ける立場の人にもお勧めしたい一冊。
サイズも持ち歩くのに便利。
山本漢方の100%ウラジロガシ茶 5g×20P
タイトルの通り、にがみや臭さもなく、非常に飲みやすいお茶でした。
後で判ったのですが、結石の治療薬も同じ成分が入ってました。
薬は3ヶ月でやめ、こちらは続けて飲んで5ヶ月後、やっと1cm大の結石
を排出。なので抜群の効能?かどうかは難しいですが、緑茶の成分に
結石のもと、シュウ酸が含まれていることもあり、それを考えると
再発防止と安心のためにも優れたお茶だと思います。