歴史の涙 昭和・終戦の長い一日 [VHS]
このテレビドラマは、大宅壮一『日本のいちばん長い日』をもとに、1980年にTBSで放映されたものである。
内容は映画『日本のいちばん長い日』と類似しているが、複数の女優がでてくるところにちがいがある。
1980年以降の女子供が泣きわめく日本の戦争映画の類型だろう。
わたしはDVD『日本のいちばん長い日』のレビューでも、この作品は駄作とコメントした。
あらためてみなおしたが、女優がでてくるたびに緊張感がとぎれてしまう。
冬の撮影のせいか、真夏の暑苦しさが感じられず、『日本のいちばん長い日』にくらべると、かなり見劣りがする。
ただ、女優の場面を無視して、この作品をみるとおもしろいことに気づく。
『日本のいちばん長い日』が、とにかく徹底抗戦あるのみ、という狂信的な態度を強調しているのに対し、
『歴史の涙』は、国体護持が明確にならないまま戦争をやめるべきではない、という考えを強調している。
それが椎崎中佐と畑中少佐の描き方にもでている。
映画では、椎崎中佐が主導だが、ドラマでは畑中少佐のあとをついていく感じになっている。
畑中少佐は、映画では狂信的な青年将校だが、ドラマでは理知的でおとなしい人物として描かれている。
畑中少佐が漢文の台詞で、天皇に対する忠義を説く場面がいくつかあり印象的である。
畑中少佐は映画のような人物ではなかったといわれているので、このドラマの方が実際にちかいかもしれない。
いまのTBSでは考えられない脚本なので、DVD化はどうなのだろう。
宮城事件に関心のある方は、いまのうちにVHSの中古を入手されたほうがよいかもしれない。
余談だが、映画でもドラマでも、省部の陸軍将校の真夏の軍装の考証は、これで正しいのかという疑問が以前からある。
なお、登録情報に「田中良子」とあるのは「中野良子」の誤りである。
西村しのぶの神戸・元町“下山手ドレス”2nd (ニュータイプ100%コミックス)
iphoneや充実した携帯電話の出現で持ち物が簡素化されたこと
(最近あまり巨大なブランドトートを持っている女性がいないなと思っていたら…)
今ではすっかり定番化しているワンピース&パンツ(レギンス)も出始めは不思議がられていたこと、
パンツの股上の浅さと素敵な靴のヒールの高さのエスカレート等々、
「そういえばそうだった!でもそんなに昔のことではなかったんだ!」ということがわかる一冊。
前半はお買いもの中心だったのが、後半ではお気に入りのものを補修したり、流行のラインにリメイクして使い続けるスタイルに変わっているところも参考になります。
高すぎるヒールも調整して履きやすくしている、というのもなるほどと思いました。
一カ月に一回連載で十年分が一冊なので、最初はやっと出たー、と思いましたがまとめてゆっくり読むとこういう見方が出来るので面白いです。
遙か、君のもとへ・・・ 遙かなる時空の中で 八葉抄 オープニングテーマ
アニメを見たことないんですが、関さんが好きなので買いました。
なんだコレー!!!ウマスギー!と叫びたくなります。
メロディーラインも素敵だし ほんとアイドルみたいです(笑
三人とも歌がお上手だな~とうっとり。
損ナシの名曲だと思います。
最強ロボ ダイオージャ DVDメモリアルBOX
まさにタイトルの通り、待ちに待ってました。
スーパーロボット物の全ての要素が詰まった傑作の満を持しての登場です。
かの“先の副将軍”を下地にロボット物を作ろうとは、
まさか誰も考えませんでした。
ミト王子、スケード、カークス達を初めとする
魅力的なキャラクターが織り成すストーリーはわかりやすく面白い。
ダイオージャとコンバトラーV、トライダーG7、
この3体が私的最高スーパーロボットなので、
先に発売されるトライダーG7(2005年9月23日発売)と併せてお勧めです。
あとはコンVが出れば・・・w
RUSH 5 (Feelコミックス)
暗いニュースが多い中、脳天気と言ってしまうと語弊があるかも知れないが
ユルイ内容のマンガを読むと癒される。
つい2度3度と読んでしまう、不思議な魅力を持った作品だ。
特にシェルティ犬が好きなので、それも一つの要因かなと思っている。