文句なしに面白い。 随所で笑えるだけではなく、いろいろな伏線を巧みに配置して、クライマックスに持って行くストーリーテリングの冴えは、ただ見事という他はない。 しかし、面白く巧みなだけの小説なら、他にくさるほどある。 ここに収められた2篇が卓越しているのは、その上品さだ。 「かわいそうだね?」の樹理恵ちゃんも、「亜美ちゃんは美人」のサカキちゃんも、人間として実に品がいい。その品のよさは日本語では表しにくく、英語のディーセント(decent)という言葉が最もあたるような種類のものである。 大江健三郎賞を受賞したが、大江も「ディーセントな人間」を高く評価していた。 上質なエンタテインメントでありながら、根源的にディーセントであるがゆえに、平凡なヒロインたちが、その欠点も弱さも含めて、いや、それゆえになおいっそう、崇高な存在にすら感じられてくるのである。
私は綿矢りさが好きなので、最後まで一気に読めましたが、 設定から展開から何か古臭いし(アイドルがスキャンダルで崩れてく話? それに猥褻映像流出なんて珍しくもなんともないです)、 未整理であったり放置の部分も多々あり、 お世辞にも完成されてるとは言えない作品でした。
前作郡のような、傷付きやすい10代のモソモソした一人言みたいな境地から、 新たにどこかへ飛び立とうとして、墜落してしまったんだなーという感じ。
この人はこの人なりの世界観が絶対あると思うのですが、 それはこんな社会派もどきみたいな作品にはない。
変に大衆に迎合せず、また昔のようにノビノビ書いて欲しいです
善くも悪くも、不思議な映画。
上戸彩cと、神木竜之介kの演技はよかったが、
ストーリー的に分かりづらいところあり。
特典映像のショートドラマは面白いですよ。
主人公の気持ちに深く共感しました。
私も中学のころ好きな人がいて、何か一言話せただけでもすっごく嬉しかった。
相手はとっくに忘れているだろうということをいつまでも覚えていたり。
そんな気持ちを思い出しました。
深くて細かい心理描写が素晴らしいです。
綿矢さんの作品では「最初の1行」でガシッ!っと掴まれてしまうのですが、 今回は特にそういうこともなく淡々と始まり終わった気がします。
気づくと、いつものように「いつ爆発するのか?」と期待しながら読んでいる自分がいました。 綿矢さんってこういうのも書けるんですね。
男性目線と女性目線の違い、性別が異なるとここまで考えが違うのか、 しかもほとんど真逆?そういうのが綿矢さんの言葉で細かく丁寧に書かれていたと思います。
小説だけどほぼ実話みたいな小説です。 若い女性、独身の女性には参考になるのではないでしょうか。
|