関連図書が片手の指で足りるほどしかないワーデスの設定資料集…というよりビジュアル集といったほうが良いかもしれません。インタビュー以外は文字情報より絵による情報が圧倒的に多いです。
■ギャラリー
ゲーム・アニメ・漫画のキービジュアル、CD/DVDのジャケット絵、ゲームの特典(各店舗のテレカに使用された絵)など収録されていました。
特典絵は素材そのものが掲載されており、カードになるため切られてしまった部分も見れました。
■ワールドガイド&キャラクターガイド
世界観について実際に説明があるページは数ページで、キャラの設定画が大半です。主役6人の資料は充実しており、ゲーム用の設定とアニメ用の設定が同時に掲載されています。
私はワールド・デストラクション -導かれし意思- コンプリートガイドの「設定原画集」でがっかりした人ですが、今回は申し分ありません。大きく掲載されているので細部も見て取れます。四獣聖や獣貴十二師(と変身に使うあの杖など)、小さいながらもラスボスの最終形態前もフォローされていて好印象でした。
キャラの資料で唯一不満点があるとしたらゲームの「赤キリエ」に関する絵が一切ないことでしょうか。緋陽王と融合(?)したあの必殺技の絵すら載ってません…。ゲームの赤キリエの衣装全身は実質ドット絵しかないので、この点だけは非常に残念です。
■アニメストーリーダイジェスト
全13話を1話ごとに見開きで紹介。
見所ポイントの絵コンテにあわせての監督のコメントやイメージボードも掲載。私的にはこれを見て久々にああ、この話また見ようかな〜と思えるものでした。面白いです。
結構ページ数が多く取ってある為、ゲームのみのファンの方には微妙かも知れません。
■スタッフインタビュー&キャストインタビュー
キャストはQ&A方式のメインの6人を演じた8人のインタビュー、スタッフはゲームサイドよりとアニメサイドよりでそれぞれ入っていました。
私的にはゲームで感じた残念な部分や感じた疑問がこれのおかげでちょっとだけすっきりというか納得がいきました(苦笑
唯一の…と帯に書いてあるだけあって、本そのものの作りは丁寧に感じました。私的には大満足な一冊です。
が、できればもうちょっと速く(旬なうちに)出して頂きたかった…。
赤キリエの設定の件もあり、本音は1つ★を減らしたいです^^;
~電撃大王で連載されていた害虫駆除コミック「一撃殺虫!!ホイホイさん」が、遂に単行本化されました。害虫駆除ロボットであるホイホイさんや、それを取り巻く人々の日常が描かれる本編はもちろんのこと、ホイホイさん達のスペックや設定画、さらにゲーム等で使用されたカラーイラストなども載っている充実の内容です。田中久仁彦氏の描くキャラクター達は、~~みなとても愛らしく見ているだけでも楽しめます。連載を毎月読んでいた人も、数回しか読んでいない人も、そして一度も読んだことがなくて内容がわからない人でも絵が気に入ったのなら満足できると思います。~
このホイホイさんシリーズのレビューや口コミには、「パーツが取れ易い」とか「はめ込みがキツイ」という内容が多い様に見受けられますが、あまりにもライトユーザーフレンドリーなキット故に、これは「プラモデル」であるということが忘れられているのでは?という気がします。
今時の世の中、この手のキャラクターキットはスナップフィットが当たり前になっているので、しようがないかも知れませんが、接着剤すら使うのを億劫がるのはいかがなものかと。
はめ込みがキツイのは製造のバラつきで緩くなるものが出来るより、キツいものを削る方が簡単であるからですし、ポリキャップなどなかった昔のガンプラでは、小学生でも関節の調整など普通にやってましたしね。見栄えを少々犠牲にしてもいい人はパーツを削ったりして可動範囲を拡大できるところがプラキットのいいところです。
このペストXさんは後発の強みで第1弾のホイホイさんと比べると、パーツ構成が合理化されたりしていて、複雑な構成に見える割に意外に作り易いものになっています。カラーリング別にパーツ分割されているのは、塗装派ユーザーにも嬉しいです。
正直、1/144のガンプラよりキットの設計は手間がかかって凝っています。スライド金型を多用して髪の形状やファスナーのモールド等を再現しているので、その分コストはかかりますが手軽にクオリティの高い仕上がりが得られています。
さあ、カッターと接着剤、そしてできれば少しばかりの塗料を使って作ってみませんか?
普段はガンプラやら戦闘機とか作ってるんですが、1/1ってスケールになんか興味を覚えて、ホイホイさんに続いて購入しました。 実物(?)スケールってことと、原作でも活躍の場が自室だってこともあり、作って飾るだけでジオラマのようなことになるのが非常に楽しいです。 コンバットさんはホイホイさんと比べてベルトラインが高く、スカートが広がり気味なので動きのあるポーズが似合います。 ホイホイさんが「かわいい」ならコンバットさんは「かっこいい」感じ。 色々いじるならタクティクススーツverのほうが遊べそうですが、簡単フィニッシュで済ませるならこっちのほうが立体的に面白いです。その際瞳パーツだけはつやありクリアーを吹いておくと、カメラアイっぽくなってオススメです。簡単な割りに効果あります。
ゼノギアス、あたりからのファンの方は物足りないかもしれません。
半数以上の収録イラストはそれ以前の古いものです。
田中先生ファンならそんな事は関係ないですが、一応参考に。
合同企画として三社で画集を出します。
この龍骨、紅琥珀、碧瑠璃、の3点です。
それぞれ対応雑誌での誌上通販になります。
最近のファンの方はそちらの方が安価で趣味にも合っていいと思います。
|