[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
イタリア組曲を聴きたくて買いました。矢部さんの音色は岩代太郎さんの「あぐり」などで知ってはいましたが、あらためて聴くと、やはりとても優雅でのびやかで、草原を風が吹き抜けていくような音色だと思いました。収録曲に遊びは少なく、派手さには欠けるかも知れませんが、どれも彼独特ののびやかな音色を生かしている演奏だと思います。
じっくり向かい合って聴く、というよりは、何かしながらとか、なんとなく聴いているには最適。でも、この押し付けがましいところの無い素直な音は、やっぱり、それなりの実力あってのものかも?ただ、欲を言えば甘い曲が多すぎ。モリコーネの曲ならもっと他にもあるのでは?
まあ・・・ その1
The Great Gildersleeve: Bronco's Aunt Victoria / New Secretary / Gildy the Pianist
バーバパパ
僕といっしょ(多摩川ver)/チーコ
Computer Book Summary: iPad 2 Fully Loaded by Alan Hess
Stoサーモクラシック透湿実験
You Bet Your Life: Secret Word - Air / Bread / Sugar / Table
清水義範原作、菊川徳之助構成・演出「苦労判官大変記」1